スターバックス® シングルオリジン コロンビア ナリニョ
【ヘーゼルナッツやココアのような風味のコーヒー】 250g 1780円
スターバックスのコーヒー豆のパッケージはいつも本当に素敵ですよね!
今回のこちらのコロンビアナリニョのデザインは彩りが素晴らしすぎて、思わず写真に撮ってしまいました🌼
コーヒー豆の色から、もっと深入りでビターな味を想像していましたが、意外にも重たさがなくブラックでも飲みやすかったです。
少しだけミルクを足してもとてもまろやかになって美味しいですよ。
私のコーヒーの好みを申しますと、酸味は控えめでコクがあるものが好きなんですけど、このコーヒー豆は120点です☆☆☆
芳醇な甘ーい香りがリラックス効果バッチリです。
ちなみに私は家で1日に1~2杯飲む程度。
唯一のこだわりとしては、豆をグラインダーで挽いてドリップするくらい。
ゆったりとした時間を過ごしてる感じを味わいたくてやっております。
シングルオリジンコーヒーって?
農場単位で考えるコーヒーのこと。
大きな生産国という括りではなく、農場ごとに土壌環境や気温などの細かな条件が異なるため、農場ごと生産者ごとに細かくロットを分けて出荷されています。
そして、それぞれの特徴が個性となって消費者のもとに届けられることで価値を生み出しています。
環境に合わせて、生産者の方たちは品種を変えて大切に育てるそうです。
まるでワインのようですね!
今回ご紹介したものは、スターバックスが1971年の創業当初から扱っていた、コロンビアのナリニョ地方から届いたシングルオリジンのコーヒーだそうです。
知らないで美味しくいただいていましたが、シングルオリジンコーヒーの意味を考え、大切にいただこうと思います。
慌ただしい季節の変わり目にほっと一息しながら、またがんばりましょう!