おいしいもの

スタバで理想のコーヒー豆を見つけた!

スターバックス® シングルオリジン コロンビア ナリニョ 【ヘーゼルナッツやココアのような風味のコーヒー】   250g 1780円スターバックスのコーヒー豆のパッケージはいつも本当に素敵ですよね!今回のこちらのコロンビアナリニョの...
おいしいもの

鎌倉小川軒のレーズンウィッチ

先日お遣い物で買ってきたお菓子でしたが、訳あってわが家で頂くことに💗レーズンウィッチといえば、六花亭のマルセイバターサンドが有名ですが、神奈川県民としては鎌倉小川軒のレーズンウィッチはとても身近な存在です。しかしながら、私の中に食べた記憶...
小説

「日比野豆腐店」 小さな豆腐屋さんの物語

日比野豆腐店  小野寺史宜 ストーリー 東京のまちなかにひっそりと佇む「日比野豆腐店」。祖父の代から続くこの豆腐店は、店主の清道を突然亡くしたことで、祖母の初、母の咲子が中心となって厳しいながらもなんとか切り盛りしてい...
料理本

ストウブでカンパーニュを焼く

先日の投稿でクランベリージャムに合わせて焼いたカンパーニュのお話です。カンパーニュとは、正式名称「パン・ド・カンパーニュ」「田舎パン」という意味です。パリ近郊の田舎で作られ、パリに持ち込まれて売られていました。 フランスパンの一種で...
おいしいもの

カルディで見つけた美味しいジャム♡

北欧に興味がある人ならきっと気になる北欧代表のジャムといえばリンゴンベリージャム♡近所のスーパーには置いてないので、ふらっと寄ったカルディで偶然発見できてうれしい! リンゴンベリーとは? リンゴンベリーは日本語ではコケモモのこ...
小説

鳥を飼っている人におすすめの本

水車小屋のネネ  津村 記久子 2024年本屋大賞第2位になった話題の本。毎日新聞夕刊で話題となった連載小説が書籍化されました。本の表紙のイラストが優し気で、ちょっと分厚いけど読んでみたいと思った一冊です。 ストーリー高校卒業...

2025 春めき桜 南足柄市(一ノ堰ハラネ)でお花見

3月23日、神奈川県南足柄市の春めき桜は満開でした運良くこの日が満開のピーク風が吹くと桜吹雪がとても素敵でした 春めき桜とは? 春めき桜は、2000年3月に品種登録されたサクラの品種です。神奈川県南足柄市発祥であり、別...

2025 河津桜 茅ヶ崎市の小出川沿いを散策

今年の河津桜の開花はだいぶ遅れましたが3月9日現在ほぼ満開となっていました。 先週はまだ本当に寒くてほとんどつぼみでしたが菜の花の明るい黄色と河津桜のはっきりしたピンクのコントラストが本当に綺麗でした。 神...
タイトルとURLをコピーしました