profile

北欧に憧れる2人の娘の母です

mogをフォローする

はじめまして
mogと申します


数あるブログの中から当ブログを発見していただき本当にありがとうございます。

私は子供のころから自分で遊びを考えて手先を動かすことが大好きでした。

絵の教室に3歳の頃から結婚するまでずっと通っていたのは今思うとすごい継続力(笑)

真っ白なキャンバスに自分の色を乗せていく。
自分が納得できるまで好きなだけ。
今日はここまでにするって決めたら続きはまた来週。
15分ぐらいで帰っちゃう子もいたり
ずーっと描いている子もいたり。

小さな子から、お年寄りまで一緒の小さな空間で
今思うとなんて素敵な教室だったのだろう。

大きくなってくると、ゴールが見えない時も増えてきたりしたものです。

そのおかげもあってか、0から1を生み出す作業の楽しさ、大変さを
自然と理解しているような気がします。

子供たちが小さかったころには、
一緒にお絵描きをしたり、
小さな洋服や小物作りが楽しくて洋裁の本を買って色々と作ってみたり、
パンやお菓子を焼いたりしてきました。
レシピ本も数知れず。

もちろん小さな子供を傍らに簡単なことではありません☆

私の性格的に、誰かに習うよりも独学で何かを学ぶのを楽しむタイプ。
自分のペースで自分が納得できればそれでいい。

今思えば目まぐるしい子育ての中で、
自分というものを見失わないように必死だったんだなと思うのです。

何かをゼロから生み出すことは
小さな達成感となって自分に自信を与えてくれます。
お絵描きでも折り紙でも何でもいいんです。

子供たちと一緒に
もう一度人生を楽しんでみよう!

何かを考えて作るのって楽しいな~
そんな気持ちを持ってもらえたら、
子育てもまあまあ成功なんじゃないかと思っています。

専業主婦だったおかげで、
子供たちの成長をたくさん見ることができました。
そんな娘たちもそろそろ親の手を離れる時期が近いお年頃。
自分にもう一度焦点をあてて人生を楽しむ時が来たんだと思っています。

これからは更に自分と向き合って
楽しいことって何だろう
行きたいところはどこだ?

北欧ブームに乗っかって、
私も北欧諸国に憧れる一人です。
すこーしずつ食器を集めたり、色んな本を読んだり、
まだまだ楽しみは見つけられそうです。


まさかブログを始めるなんて、
自分では想像もつきませんでした。
きっと何かに挑戦したい気分だったんです。

まだまだ分からないことだらけで、
やっとの思いで一つの記事を書いております(笑)

日々勉強ですね。



のんびり更新の拙いブログではありますが、
ちょっとでも明るい気持ちになれるような場所になれるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました