2025 河津桜 茅ヶ崎市の小出川沿いを散策

先週はまだ本当に寒くてほとんどつぼみでしたが
菜の花の明るい黄色と
河津桜のはっきりしたピンクの
コントラストが本当に綺麗でした。

神奈川県茅ケ崎市にある小出川の川沿いには
70本ほどの河津桜が植えられています。

河原沿いの長閑な空気の中で
ゆったりとお散歩をするのにピッタリの場所です。

桜ももちろん魅力的ですが
河原の土手に生えるヨモギや小さな花々は本当にかわいい。

なんだか子供時代の
あったかくて懐かしい気持ちになるんですよね。


晴天の日には
桜並木の向こうに
きれいな富士山が見えるはずでしたが
今回は残念。

青空に映える河津桜は
春がすぐそこまで来ていることを
教えてくれました。

秋には、
9月下旬から10月上旬まで小出川の上流部で
3キロにわたって彼岸花が群生するそうです。

駐車場はありません

地元の方のお散歩コースになっている
こぢんまりとした桜並木なので
滞在時間はそんなにかからないと思います。
河津桜は開花から1か月ほどと比較的長く楽しめるそうなので、
お近くにお越しの際は、ぜひ行ってみてくださいね。

アクセス

「茅ヶ崎駅北」からコミュニティバス鶴嶺循環市立病院線鶴嶺北コースで「萩園橋」下車、徒歩約6分

タイトルとURLをコピーしました