mog

【宙ごはん】2023年本屋大賞ノミネート作品

【宙ごはん】 町田 そのこ  小学館 STORY 思いがこもった料理は人を生かしてくれるものごころがついた時から育ての「ママ」と過ごしてきた宙(そら)。小学校入学をきっかけに産みの「お母さん」、花野と暮らすことになる...

お米の価格高騰 もち麦で節約&満足感もUp!

先週までのさわやかな五月晴れの日から一転。湿度が高い週末に、体がだるおも~(-_-;)月曜日の今日、ムシムシよりジメジメちょっとひんやりですが皆様体調大丈夫ですか?家族がみんな元気に出発してくれたおかげで、ホットコーヒーを淹れて自分を取り...
その他

多肉植物 黄色いセダムの花が満開になりました

今日はさわやかな五月晴れで朝から清々しい気分です。 ウッドデッキの足元にテキトーに植えておいた多肉植物たちが、すごい勢いで空白を埋めてくれている今日この頃。セダムのマンネングサが、とーっても可愛い小さな星型の花を沢山咲かせてくれまし...

超簡単!グラノーラレシピをご紹介します

ゴールデンウイークも終わって通常運転の日々になりました。気分を上げるべく窓を開けると、満開になったレモンの花の香りがふわっと。思わず深呼吸してしまう大好きな香りです。ジャスミンのような、ちょっと南国の香りが大好きです。 ...

東京ばな奈とDisneyベイマックスのコラボ!

先日、娘の誕生日にパパさんが買ってきてくれた可愛いお土産♡こりゃーパパの株も上がるってもんですよ(笑)箱を開けると、4種類のベイマックスが!もったいなくて食べられないよ~ 4個入 ¥842 (税込) 8個入 ¥1728...

スターバックス【コロンビアナリニョ】理想の豆発見♡

スターバックス® シングルオリジン コロンビア ナリニョ 【ヘーゼルナッツやココアのような風味のコーヒー】   250g 1780円スターバックスのコーヒー豆のパッケージはいつも本当に素敵ですよね!今回のこちらのコロンビアナリニョの...

鎌倉小川軒のレーズンウィッチ

先日お遣い物で買ってきたお菓子でしたが、訳あってわが家で頂くことに💗レーズンウィッチといえば、六花亭のマルセイバターサンドが有名ですが、神奈川県民としては鎌倉小川軒のレーズンウィッチはとても身近な存在です。しかしながら、私の中に食べた記憶...

【日比野豆腐店】 小さな豆腐屋さんの物語

日比野豆腐店  小野寺史宜 ストーリー 東京のまちなかにひっそりと佇む「日比野豆腐店」。祖父の代から続くこの豆腐店は、店主の清道を突然亡くしたことで、祖母の初、母の咲子が中心となって厳しいながらもなんとか切り盛...

ストウブでカンパーニュを焼く

先日の投稿でリンゴンベリージャム♡に合わせて焼いたカンパーニュのお話です。カンパーニュとは、正式名称「パン・ド・カンパーニュ」「田舎パン」という意味です。パリ近郊の田舎で作られ、パリに持ち込まれて売られていました。 フランスパンの一...

カルディでやっと見つけた!リンゴンベリージャム♡

北欧に興味がある人ならきっと気になる北欧代表のジャムといえばリンゴンベリージャム♡近所のスーパーには置いてないので、ふらっと寄ったカルディで偶然発見できてうれしい! リンゴンベリーとは? リンゴンベリーは日本語ではコケモモのこ...
タイトルとURLをコピーしました